
お子は生後7ヶ月と28日になりました
離乳食ですが1日2食で進めています
細かく記録はめんどうになってきたので(・・・)だいたいを記録します
そして今とっても眠たいのです(笑
7倍粥に今冷凍保存してあるものを組み合わせてます
そこにコーンクリーム、ホワイトソースをからめてみたりしています
今までと同じです
あとはおうどんを小さく切ったものをコトコト煮てずいぶんやわらかくしてからあげたりも
この時もたまねぎのトロトロの冷凍保存をまぜたりしらす、のり、ひじきをまぜたりして
いろいろ味を変えています
新たに加えたもの
おくら(産毛をとって柔らかく茹でて細かくしたものを冷凍)
固め、カッチカチのゆでたまごの黄身(すりばちで粉々に)
納豆(少しチン!して包丁で刻む)
なすび(ちいさく細かく切ってコトコトダシで煮たものを冷凍)
豆乳
カッテージチーズ(牛乳を温めてお酢を入れて作ります)
高野豆腐(大根おろしですって煮ます)
鶏のささみ(茹でて細かくして冷凍保存)
とりあえず冷凍してあるもの数種類を入れておじや、おうどん、パン粥にしてます
最近の子のお気に入り
お粥+納豆+オクラ+じゃこ+和風だし つるんとしたおじや風
ヨーグルト+ほうれん草+りんごのすりおろしを煮たもの デザート風の1品
パン粥+豆乳+高野豆腐+のり
おうどん+鶏のささ身+コーンクリーム+青のり+にんじんやお野菜の冷凍保存
ほとんどが冷凍ストックしてあるものでいけるので楽です
今回はこれとこれと~と組み合わせて味を変えて固さを変えたりするだけで
違う1品になります
ただおうどんはかなり煮こんで柔らかくしないとまだムリでした
大人のゆがくものより少し長めに茹でたくらいでは食べ終わった後に
全部吐いてしまったことがあります(ビックリしました)
あとかぼちゃやじゃがいも小さい固形はいけます(とうもろこしの粒の半分くらい)
が!これもちょっとでも大きいとおえっとえずいたり口から出したりします
お豆腐も大好きですね
チンしてかぼちゃやにんじんのトロトロをかけてあげたりしてあげています
簡単で1品できちゃいます
今の所アレルギーはなさそうです
納豆を初日からパクパク食べたのにはビックリしました
栄養があって簡単だしこれは嬉しい!
* こそっと参加しています *

スポンサーサイト
お返事遅くなってごめんなさい!
こいのぼりは百貨店で買ったものです
小さいので5000円くらいだったかな?
ごめんなさい!はっきり覚えていません(笑チェルシィ春休みおわり、そして年中さんへfukurouzukiさんへfukurouzukiさんへ
お返事おそくなってしまって、ごめんなさい!
久しぶりにブログを開けました
どの写真だろう?
ブログアップしていた頃は
携帯カメラiida INFOチェルシィ端午の節句はじめまして。
いつもチェルシイさんのブログにちょくちょく遊びに来ています。和紙でできたこいのぼりがとってもかわいくてコメントしました。どちらで購入されたのですmamiやかんと次男おーっと!
よかった~♪
前に返事しにブログいこうと思ったらブログリストが全部削除されててね
ユウちゃんのブログタイトル忘れてしまって思いだせなくて
ついこの間ユウちゃんへHAPPY BIRTHDAY !Re: タイトルなしひさしぶりー!
体調はどうかな?
すくすく、かな♪
4歳、早いよね
もうすっかりなんだろ身長も長くなって
幼児体系とかスッキリしちゃってもう子供だもんね
なんかチャムチャムHAPPY BIRTHDAY !長男クン、4歳おめでとう~~~♪
もう、赤ちゃんじゃなくて、すっかり子供でしょ。早いよねー。
毎日成長してて、あまりの早さに、親がついて行けないよね。
逆に、成チャムチャム6ヶ月、とかったものたちひさしぶりですー!
ベビチャンすくすく育ってますか♪
音のなる絵本あるある
次にでも記事にかくね!
必需品だよね~♪
あ、お返事遅くなってしまってごめんカギコメくださったママさんへクリスマスのプレゼント!luna*さんへ
そうなのよ、更新とまってたの(笑
ベビーモニターが壊れて!!!
夜のちょとした自分の時間がまったくないのよ~
どうしよう
早く修理から帰ってこluna*さんへぽいぽいぽい、と成長asaeさんへ
これだよ!
baby!の足つきカバーオールです
とっても便利よ
次男も10キロになりました~!
2人目はすくすく大きくなるしよく食べるしで
育てやすい!asaeさんへクリスマスのプレゼント!お久しぶり~今息子夕寝中で遊びにきた!
更新ストップしていたから心配だったんだ。。。
元気そうでよかったよかった♪♪
うちも2週間前くらいにクリプレ買い
クローLuna